
中川
能之が教える
ゼロからはじめる
音楽理論入門編
中川能之が教える
ゼロからはじめる
音楽理論[入門編]
著者 | 中川能之 |
---|---|
受講 スタイル |
セルフラーニング |
講座 概要 |
音楽理論を基礎から易しく学びます |
内容 構成 |
全6章/約120ページ相当のテキスト (解説イラスト、音源付き) |
受講料 | 980円(税込) |
もう挫折しない!
誰でも学べる音楽理論入門の決定版!
『なんとなく音楽理論に苦手意識がある…』『これまで音楽理論を勉強したけどよく分からなかった…』そんな人でも大丈夫!むずかしいと敬遠されがちな音楽理論ですが、基礎を押さえれば必ず理解できます!
こんなことが学べます
- そもそも音楽理論とは何なのか?
- 音楽理論は何の役に立つのか
- 音楽理論の核となる考え
- コード理論の基礎
作曲家・ギタリスト
中川 能之
PROFILE
リーダーバンド『Vityazz』にて名門レーベルP-VineからCDデビュー。同バンドにて作曲・ギターを担当する。
高度な音楽理論に裏打ちされたハーモニーと、現代的なポリリズムを駆使した先鋭的でありながらもメロディアスな楽曲は唯一無二。
また、音楽学校MESAR HAUS特待生として佐藤允彦氏の上級音楽理論を修める。
作曲のみならず、現代ジャズのハーモニーとポストロックにも通じるリズムフィールを兼ね備えたギタープレイでも高い評価を得る。

WORKS
-
『11034』
Vityazz
リーダーアルバム
一見難しく感じる音楽理論ですが、
とても分かりやすく解説してくれます。
本コースでは、敷居が高くなりがちな音楽理論を基礎から丁寧に学べます。
中川先生は、自身のアーティスト活動のほかにも、音楽講師として多くの生徒を指導してきた実績もお持ちの方です。
『そもそも音楽理論とはどんなものなのか?』『音楽理論は何の役に立つのか?』これから音楽理論を学ぼうと思っているひと、過去に音楽理論を勉強したがよく分からなかったひとに最適のテキストです。

推薦者
沢井原兒
受講に関して
受講スタイル |
セルフラーニング
インストラクター独自のノウハウをつめ込んだオンラインテキストに沿って、ひとりで音楽を学ぶことができるコースですテキストには24時間いつでもアクセスすることができます |
---|---|
内容構成 |
|
目次 |
|
受講条件 |
誰でも受講可能です
|
こんな人におすすめです
- 音楽理論を学ぶべきか迷っている人
- 市販の理論書を読んだがよく分からなかった人
- もう一度基本的なことを学びたい人
- コード理論の基礎を知りたい人
受講の流れ
-
STEP 01.希望のコースを購入する
- 本ページ1番下にある「お申し込みはこちらから」より必要情報をご入力の上、コースを購入してください。
-
STEP 02.コースコンテンツにアクセスする
- 購入済のコースは「マイページ」に追加され、いつでもアクセスできます。
「購入履歴」に表示されているコース名をクリックすると、
受講を申し込まれたコースページに移動し、そのコースを参照することができます。 -
STEP 03.学習を進める
- テキストや解説イラストから学び、レッスンを進めてください。
自分のペースで学習を進め、理解を深めましょう。
受講者の声
市販の音楽理論書を買って読んだことはありましたが、難しくてよく分かりませんでした。このコースではいろいろな例え話も交えてとても分かりやすく学ぶことができました。

「音楽理論って勉強した方がいいのかな?」とずっと悩みながらもむずかしそうだなと避けてきましたが、初心者にも分かりやすい解説でした。受講して良かったです!

「音楽理論は暗記するのではなく、理由も込みで理解する」というところがとても納得できました。暗記ではないので、ちゃんと理解しながら学べるところが良かったです。


著者 | 中川能之 |
---|---|
受講 スタイル |
セルフラーニング |
講座概要 | 初心者向け 音楽理論の基礎 |
内容 構成 |
全6章/約120ページ相当のテキスト (解説イラスト、音源付き) |
受講料 | 980円(税込) |