ゼロからはじめる音楽理論 〜基礎編〜

 

この講座について

"学びたい気持ち"だけあれば大丈夫!
大好評「ゼロからはじめるシリーズ」の音楽理論コースが開講!

グランドオープン記念で期間限定の80%OFF!!
この機会に音楽理論の世界へ一歩踏み出しましょう!!

このようなことが学べます

Point 01

分かりやすい解説!

丸暗記になってしまいがちな音楽理論も、理由を込みで理解すればかんたん!

ややこしいコード理論も分かりやすい例えでやさしく解説!

Point 02

実践的な解説も盛りだくさん!

分かりやすいだけでなく、実際に使える実践的な解説も盛りだくさん!

コードの名称や組み立て方などの知識もしっかり身に付きます!

Point 03

スポットアシスト対応コース

スポットアシスト対応のコースでは、直接オンラインで質問することができます

詳細・お申し込みは関連コースのスポットアシストをご覧ください

コースの内容

01音楽理論ってホントに必要?
  • はじめに
  • 感覚派 or 理論派という分け方は正しい?
  • 理論が役にたつ4つの場面
  • 音楽理論が通用しない世界がある?
  • 時代の流行と感覚が音楽理論をアップデートする
  • 今回のまとめ
02音楽とコメディと重力の意外な関係
  • はじめに
  • 音楽理論の神髄はコメディにあり?
  • 音は低いところから高いところに落ちる?
  • 音楽における重力と倍音列について
  • 自転車で坂を下る=ドミナントモーション
  • 今回のまとめ
03音楽理論って誇大広告?
  • はじめに
  • 音楽理論はマーケットで決まる?
  • メロディーは特許技術、ハーモニーは共有財産
  • 和音にすると"坂がキツくなる"
  • もうひとつのチカラ
  • 今回のまとめ
04繁華街から自宅への坂道
  • はじめに
  • コードの書き方について
  • ほかの音にもコードにしてみよう
  • ドレミファソラシドの別の呼び方=スケール
  • 3和音にもう1音足すとさらに"坂がキツく"なる
  • 今回のまとめ
05地図を持って街にでかけよう!
  • はじめに
  • 4和音のコード表記について
  • 自宅・友達の家・繁華街
  • コード進行の例
  • 坂を逆走したっていい
  • 今回のまとめ
06音楽理論を"絵に描いたモチ"にしないために
  • はじめに
  • 音楽理論を知っているだけでは"絵に描いたモチ"
  • そのほかの転回形について
  • ヴォイシングとラインの重要性
  • 全6回のまとめ

こんな人におすすめのコースです

受講条件

受講はこちらから

ゼロからはじめる音楽理論 〜基礎編〜

500円→100円(80%OFF)

  • オープン記念 80%OFF!!ご好評につきキャンペーン延長中!!
  • 通常価格 全6回 総額500円 → 期間限定 総額 100円!!
  • 約120ページ相当のテキストブック(イラスト・音源付き)

関連コース