どんなジャンルの音楽でも、ボーカルの表現力の本質は変わりません。
毎日のトレーニングも大事ですが、自分自身の感覚を研ぎ澄ましていく事も重要です。

どうすれば楽しく歌えるのか、自分らしく歌うにはどうすれば良いのか、
と言ったあなたのボーカルの表現力を確固たるものに仕上げる為のお手伝いをします。

講師のプロフィール

八木 映美

幼い頃からミュージカル女優を志し、ポップスに限らず、クラシック、ミュージカル、ブラックミュージック等、様々なジャンルの歌唱法を修得。また、国内外の著名ボーカリストに師事し、2012年よりジャズボーカリストとしての活動を始め、都内近郊のジャズクラブやジャズフェスに参加。

ボーカルのクライアントワークとしては、様々な声色での歌唱力を活かし、大手企業のサウンドロゴやCMでの歌唱、ゲーム音楽での歌唱、K-popアイドルの歌唱指導、コーラスワーク等を行っている。

現在は活動拠点をヨーロッパに移し、ジャズ、アンビエント、エレクトロサウンドをベースにリーダープロジェクト「八木映美と静かな実験」として”美術館で聴く音楽”をテーマに美術館や個展への楽曲制作及び歌唱を行っている。

講師のポートフォリオ

2024Live @Art Gallery in Berlin

2025Live @Art Gallery in Berlin

2018Live @Roppongi

CHECK

アーティスト向け 音楽情報番組

アーティストのミカタ

アーティスト活動をする上で、
ためになる知識をトッププロがわかりやすく解説します。
音楽業界を熟知した音楽家同士のここでしか聞けない対談も配信中。

  • spotify
  • note